優しさのかたち「うさぎドロップ」
- 2010-10-21(00:07) /
- うさぎドロップ
ちょっと雑記から
ようやく仕事モードから解放されましたー
この仕事中、PCの電源を入れる事も殆どなく
発売されるコミックも一冊も買っておりません。
かなりの量を買わないといけないですね・・・
お金の方がもつのかどうか・・・トホホ
休んでいる間もランキングを押して下さった方々
また応援コメント、拍手を下さった方々
本当にありがとう御座いました!
とても励みになりました。
本日紹介するのは、宇仁田ゆみ先生の「うさぎドロップ」です。

復活第一弾は、この作品にしようと決めてました!
「FEEL YOUNG」で連載されている作品で
来年の夏には映画化される事が決まりました。
実写化ってのがイマイチ気に入りませんがww
ストーリー的には佐原ミズ先生の「マイガール」に近く
とてもリアルな日常と心が温かくなるストーリーで
子供を持つ大人の方なら必ず優しい気持ちになれる作品です。
ストーリー
祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、
ダイキチは一人の少女と出会う。その少女、りんは
祖父の隠し子であった。望まれぬ子であったりんを
施設に入れようと言う親族の意見に反発したダイキチは、
りんを自分が引き取り育てると言った。
こうして、不器用な男としっかり者の少女との共同生活が始まる。wikiより

衣料品メーカーに勤める30歳独身の「河地大吉」は
祖父の訃報で訪れた祖父の家で見知らぬ少女と出会う。

少女は祖父の隠し子で名前は「鹿賀りん」
正真正銘、ダイキチの叔母にあたる(6歳)
ダイキチが祖父の若い頃に瓜二つのせいか
りんはダイキチに懐く。

祖父の家では、親戚一同が祖父の隠し子「りん」を
施設に入れようとするのだが
ダイキチがこれに反発し、りんを引き取り育てる事にする。

「おじさんとかゆうな!!」
「つーかどっちかっつーとおまえの方が
おばさんなんだからな!」

勢いあまって「りん」を育てる事になってしまったダイキチ。
30歳の独身男が子育てに慣れてる訳もなく
未知なる世界に困惑するのだった。

りんを保育園に通わせる為、会社より遠い保育園に送る
ハードな毎日にピリオドを打つべく
思い切って会社に残業のない課への異動願いを出す。

りん中心の生活が始まり
父親業も少しずつ板に付いてきたダイキチだが
今までした事のなかったオネショだったり
小さな少女の気持ちや思いに考えさせられる毎日。



オネショの証拠隠滅をダイキチに見つかってしまった
りんの表情が、堪らなく可愛いです!w
子供がいるから感じるのかもしれませんが
とても日常にありそうな感じがとても楽しめ
決して器用じゃないダイキチが、りんの為に一生懸命に
なっている姿に共感できる作品です。
ランキング参加中!
↓ポチッとして下さると励みになります!
拍手コメ返信
ノギムさんへ
応援コメントありがとう御座いますー
オススメの作品も涼風以外は読んでないので
読んでみますね。今後ともお付き合いくださいませ!
よこづなドンさんへ
いつも温かいコメントに感謝感謝ですー
これからドンさんのブログに御邪魔して
可愛いイラストに癒されますねー
solaさんへ
ムラさん漫画のOP動画作ったんですか!?
これから覗きに行かさせてもらいます
百式が大活躍!?楽しみですー
タツボンさんへ
海の御先楽しんで貰えましたか!
それなら是非「藍より青し」の方も読んで下さいませ
ラブコメ好きのナオ百式オススメの一品です!
今後ともお付き合い下さいませー
ようやく仕事モードから解放されましたー
この仕事中、PCの電源を入れる事も殆どなく
発売されるコミックも一冊も買っておりません。
かなりの量を買わないといけないですね・・・
お金の方がもつのかどうか・・・トホホ
休んでいる間もランキングを押して下さった方々
また応援コメント、拍手を下さった方々
本当にありがとう御座いました!
とても励みになりました。
本日紹介するのは、宇仁田ゆみ先生の「うさぎドロップ」です。

復活第一弾は、この作品にしようと決めてました!
「FEEL YOUNG」で連載されている作品で
来年の夏には映画化される事が決まりました。
実写化ってのがイマイチ気に入りませんがww
ストーリー的には佐原ミズ先生の「マイガール」に近く
とてもリアルな日常と心が温かくなるストーリーで
子供を持つ大人の方なら必ず優しい気持ちになれる作品です。
ストーリー
祖父の訃報で訪れた祖父の家で、30歳の独身男、
ダイキチは一人の少女と出会う。その少女、りんは
祖父の隠し子であった。望まれぬ子であったりんを
施設に入れようと言う親族の意見に反発したダイキチは、
りんを自分が引き取り育てると言った。
こうして、不器用な男としっかり者の少女との共同生活が始まる。wikiより

衣料品メーカーに勤める30歳独身の「河地大吉」は
祖父の訃報で訪れた祖父の家で見知らぬ少女と出会う。

少女は祖父の隠し子で名前は「鹿賀りん」
正真正銘、ダイキチの叔母にあたる(6歳)
ダイキチが祖父の若い頃に瓜二つのせいか
りんはダイキチに懐く。

祖父の家では、親戚一同が祖父の隠し子「りん」を
施設に入れようとするのだが
ダイキチがこれに反発し、りんを引き取り育てる事にする。

「おじさんとかゆうな!!」
「つーかどっちかっつーとおまえの方が
おばさんなんだからな!」

勢いあまって「りん」を育てる事になってしまったダイキチ。
30歳の独身男が子育てに慣れてる訳もなく
未知なる世界に困惑するのだった。

りんを保育園に通わせる為、会社より遠い保育園に送る
ハードな毎日にピリオドを打つべく
思い切って会社に残業のない課への異動願いを出す。

りん中心の生活が始まり
父親業も少しずつ板に付いてきたダイキチだが
今までした事のなかったオネショだったり
小さな少女の気持ちや思いに考えさせられる毎日。



オネショの証拠隠滅をダイキチに見つかってしまった
りんの表情が、堪らなく可愛いです!w
子供がいるから感じるのかもしれませんが
とても日常にありそうな感じがとても楽しめ
決して器用じゃないダイキチが、りんの為に一生懸命に
なっている姿に共感できる作品です。
ランキング参加中!
↓ポチッとして下さると励みになります!


拍手コメ返信
ノギムさんへ
応援コメントありがとう御座いますー
オススメの作品も涼風以外は読んでないので
読んでみますね。今後ともお付き合いくださいませ!
よこづなドンさんへ
いつも温かいコメントに感謝感謝ですー
これからドンさんのブログに御邪魔して
可愛いイラストに癒されますねー
solaさんへ
ムラさん漫画のOP動画作ったんですか!?
これから覗きに行かさせてもらいます
百式が大活躍!?楽しみですー
タツボンさんへ
海の御先楽しんで貰えましたか!
それなら是非「藍より青し」の方も読んで下さいませ
ラブコメ好きのナオ百式オススメの一品です!
今後ともお付き合い下さいませー
スポンサーサイト
お久しゅう御座います!
- 2010-10-16(01:22) /
- 未分類
一ヶ月以上更新出来てないですが
何とか仕事の方も一段落しそうな感じで
2~3日後ぐらいには、ちゃんとした記事を
更新出来ると思われますー
つぅか更新してない方がアクセス数多いのは
気のせいでは無い筈・・・OTZ
とりあえず生存報告でしたw
何とか仕事の方も一段落しそうな感じで
2~3日後ぐらいには、ちゃんとした記事を
更新出来ると思われますー
つぅか更新してない方がアクセス数多いのは
気のせいでは無い筈・・・OTZ
とりあえず生存報告でしたw